大和ハウスリアルティマネジメント株式会社の
不動産ソリューションサイト
全てのメニュー
お問い合わせ
サブリース

駅前施設のサブリース

コインパーキングとして暫定的に活用していた土地を、相続対策と収益向上の両面で最適な形に活用した事例をご紹介します。
当社が一括借り上げとビルメンテナンスを含めたサポートを行い、安定した収益確保と資産評価の最適化につなげました。

駅前施設のサブリース
敷地面積750㎡(226坪)
延床面積2,000㎡(605坪)
建物概要鉄骨造 地上4階建
建物用途テナントビル(MD:駅前利便施設)
テナント業種診療所、調剤薬局、保育園、学習塾

お客様の課題

オーナー様は以前、当該敷地を店舗として活用していましたが、既存店舗の整理を進める過程において、店舗を閉店し建物を解体した上で、コインパーキングとして暫定的な土地活用を続けていました。
税理士からは、相続対策として新たな建物を新築し貸し付ける「建物賃貸事業」を薦められていましたが、当該敷地が商店街に面している賑やかな立地で、賃貸住宅には向かないと判断。
テナントビルが適切であると考えていましたが、テナント誘致やテナント入替、ビルのメンテナンス等は手間がかかるため、当初はテナントビルによる土地活用に消極的でした。

当社の提案内容

商業エリアの立地を活かし、テナントビルを建設していただき、当社が一括借り上げるサブリースを提案しました。

また、駅前の利便施設として「サービス業種を集積させる駅前ビル」とすることで、他業種(例:飲食業)のように売上不振による退店リスクが発生しにくいテナント構成を計画しました。
さらに、ビルメンテナンスも当社が受託し、管理業務の負担を軽減できるようサポートしました

結果

・土地をコインパーキングとして活用していた時と比べ、収益性が向上しました。
・建物賃貸事業を行うことで貸家建付地評価となり、相続時の評価減を受けることができ、資産圧縮にもつながりました。
・ビルメンテナンスも当社が一括で管理することで、管理運営に関する相談窓口を一本化し、オーナー様の負担を軽減しました。

ページのトップに戻る
事例紹介
全国の不動産に関するソリューションを掲載
お問い合わせ
不動産に関するお悩みなど、お気軽に
ご相談ください